Amazon公式サイトにてAmazonギフト券を5,000円以上購入すると「1,000ポイント」貰えるキャンペーンを実施中! ➡

福井県「河内川ダム」竣工記念ダムカードと通常版ダムカードの配布を開始!

ダムカード
どうも、はうやし(@hauyashi)です。

ダムカードについての情報をお伝えいたします。

建設を行っていた福井県の「河内川ダム」では、2019年6月9日にめでたく竣工を迎えます。

これを記念して、2019年6月10日(月)から「河内川ダム竣工記念ダムカード」配布が先着800名限定で行われます。また、通常版ダムカード(Ver.1.0)の配布も同日より開始となります。

今回は、そんな河内川ダムのダムカードについてご紹介いたします。

 ダムカードはダムの概要が記載されたカード形式のパンフレットです。

そもそも『ダムカードってなに?』という方はこちらの記事にて詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

無料で貰えるダムカードとは...?初心者必見「ダムカード」の見方・貰い方を徹底解説!
皆さんは、水を貯める巨大建造物“ダム”に興味はありますか? 実は今、ダム愛好家たちの間で「ダムカード」というものが人気を集めています。 ダムカードとは、ダムに関する情報が記載されたカード形式のパンフレットで、ダムや指定された配布場所に訪れる...
国内に500種類以上存在している“ダムカード”の基本について解説!

河内川ダム竣工記念ダムカードについて

嶺南振興局河内川ダム建設事務所 | 福井県ホームページより引用)

2019年6月10日(月)より800枚限定河内川ダム竣工記念ダムカードの配布が行われます。なお、記念ダムカードの配布には条件がありますので以下で詳しくご紹介いたします。

河内川ダム竣工記念ダムカードの配布条件について

河内川ダム竣工記念ダムカードを貰うためには、河内川ダムがある「熊川宿」の指定された店舗にて買い物や飲食をした時に発行されるレシートや領収書を提示する必要があります。

指定された店舗については、以下の河内川ダム建設事務所公式ツイッターに添付されているマップをご覧ください。

レシート・領収書を持った上で、河内川ダム監視所に行くと河内川ダム竣工記念ダムカードが貰えます。

ダムカードの配布場所について

記念ダムカードならびに通常版ダムカードの配布は、河内川ダムの天端横にある「河内川ダム監視所」にて行われています。

※河内川ダム建設事務所ではダムカードの配布は行われていませんので注意しましょう。

交通アクセス

タイトルとURLをコピーしました