Amazon公式サイトにてAmazonギフト券を5,000円以上購入すると「1,000ポイント」貰えるキャンペーンを実施中! ➡

【配布中】全44種類!群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」の配布が決定、配布情報を紹介します!

ダムカード
どうも、はうやし(@hauyashi)です。

2020ダムカードについての情報です。

群馬県では、2020年4月~6月までの3か月間、観光イベント「群馬デスティネーションキャンペーン(群馬DC)」が行われました。

この群馬DCに合わせて、群馬県内にあるダム全44カ所において群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」の配布が行われる予定でしたが、昨今のご時世により配布が延期となっていました。

この度、2020年11月1日(日)より「ぐんまダムかるた」の配布が開始になりましたので、今回は、そんな群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」の配布情報についてご紹介いたします。

はうやし
道路の冬季通行止め情報もあわせて紹介します!

 ダムカードはダムの概要が記載されたカード形式のパンフレットです。

そもそも『ダムカードってなに?』という方はこちらの記事にて詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

無料で貰えるダムカードとは...?初心者必見「ダムカード」の見方・貰い方を徹底解説!
皆さんは、水を貯める巨大建造物“ダム”に興味はありますか? 実は今、ダム愛好家たちの間で「ダムカード」というものが人気を集めています。 ダムカードとは、ダムに関する情報が記載されたカード形式のパンフレットで、ダムや指定された配布場所に訪れる...
国内に500種類以上存在している“ダムカード”の基本について解説!

群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」とは

「ぐんまダムかるた」は、群馬県内にある44カ所のダムと連携して、ダム情報が分かる取札ダムの特徴を言い表した読み札の2枚1組からなるカードです。

取札は、ダムカードそのもののデザインが採用されており、群馬DC限定版のダムカードという位置づけと考えてよいものと思います。

群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」の配布期間

※昨今のご時世により、当面の配布延期が発表されました。
2020年11月1日(日)から配布が開始されています。

ぐんまかるたの配布期間は、2020年4月1日(水)から6月30日(火)まで3か月間です。各ダム5,000組の数量限定となるので、なくなり次第配布終了となります。

※配布終了日以降も在庫が残っているダムについては配布が継続されます。
※昨今の情勢により配布期間が変更になる場合があります。

群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」の配布対象ダム

ぐんまダムかるたの配布対象ダムは、以下の44ダムとなります。

  • 群馬県県土整備部:8ダム
  • 群馬県企業局:5ダム
  • 国土交通省:5ダム
  • 水資源機構:4ダム
  • 安中市:1ダム
  • 渋川市:1ダム
  • 東京電力PR(株):11ダム
  • 東京発電(株):1ダム
  • 土地改良区等:8ダム

群馬DC限定ダムカード「ぐんまダムかるた」の配布場所

各ダムカードの配布場所については以下のチラシをご覧ください。

※今回のダムかるた配布に関しては、配布場所に行く前に当該ダムを訪れる必要はありません。

冬季通行止めに注意!

群馬県内の山間部は降雪・積雪に備えて、冬季は通行止めとなる区間が存在します。

早いところでは、2020年11月5日(木)午前10時から規制が開始されますので、事前に通行止め区間を確認しましょう。

 

タイトルとURLをコピーしました