Amazon公式サイトにてAmazonギフト券を2,000円以上購入すると、200ポイント貰えるキャンペーンを実施中! ➡

セリアで1個100円!未開封パックの保存に最適マイコレ版「フルプロテクトパック」

サプライ紹介
どうも、はうやし(@hauyashi)です。

ポケモンカードなどのトレーディングカードで、カードが封入されたままの状態「未開封パック」や「未開封プロモカード」を保護するためのサプライグッズをご紹介します。

未開封パックを綺麗な状態で保管するための保護プロテクターはご存じでしょうか。

有名なグッズは、河島製作所の「TCG 未開封パック専用 フルプロテクトパックケース」ですが、今回、なんと100円ショップで購入できるプロテクターが発売されました。

最近様々なコレクター向けグッズを展開している「マイコレ」シリーズからの登場です。

ということで今回は、100円で購入できるマイコレ版「フルプロテクトパック」についてご紹介いたします。

2023年5月現在)以前は品薄状態が続いていましたが、店頭で見かけるようになりました。

マイコレ版フルプロテクトパック「未開封パック用クリアフレーム」

今回ご紹介するのは、セリアやダイソー等の100円ショップで見かける“マイコレ”シリーズの新商品「未開封パック用クリアフレーム」です。

マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

はうやし
現在、この商品はセリアで販売されています

パッケージには「未開封のカードゲームを収納できるサイズです」と記載されている通り、ポケモンカードや遊戯王、デュエマなどの未開封パックを1パック収納することができます。

マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

プロモパックを入れた未開封パック用クリアフレーム

プロモパックを入れた未開封パック用クリアフレーム

拡張パックを入れた未開封パック用クリアフレーム

拡張パックを入れた未開封パック用クリアフレーム

商品の特徴としては、未開封パックの折れ曲がり防止やキズ・汚れの付着を防止してくれます。

はうやし
入手困難な絶版品など、綺麗な状態で保存しておきたい時などに使う商品です

▼商品情報

  • 品番:3322
  • 商品名:マイコレ 未開封パック用クリアフレーム
  • JANコード:4-906137-332211
  • 製造メーカー:和泉化成(株)

▼製品サイズ

  • 外寸:約 縦147mm × 横77mm × 高さ8mm
  • 内寸:約 縦140mm × 横70mm × 高さ3mm

収納の目安は、1~7枚入り未開封パックです。

一応、10枚入りの未開封パックでも収納できますが、ギチギチになるため外装や中のカードに負担がかかってしまうことも考えられます。

また、1枚や2枚入りの未開封パックの場合、スペースに余白ができてしまうため、ケース内で上下に動いてしまうことがあります。

マイコレ 未開封パック用クリアフレームの使い方

未開封パック用クリアフレームの使い方

未開封パック用クリアフレームの使い方

未開封パック用クリアフレームの使い方はとても簡単です。
パッケージの裏面にもイラスト付きで分かりやすく記載されています。

未開封パック用クリアフレームの上部

未開封パック用クリアフレームの上部

未開封パック用クリアフレームの下部

未開封パック用クリアフレームの下部

左:本体、右:フタ

左:本体、右:フタ

はうやし
本体に未開封パックをセットしてフタを閉じるだけ!

手順1. 本体にパックをセットする

左側の本体に未開封パックを裏向きにセットする

左側の本体に未開封パックを裏向きにセットする

本体に未開封パックをセットします。
この時、裏向きにしてセットすると見栄えが良くなります。

手順2. フタの上部を本体に差し込む

上部の凹凸

上部の凹凸

本体にフタを差し込む

本体にフタを差し込む

本体の上部に穴が開いているので、フタにある凸部分を差し込みます。

手順3. フタの下部を本体に押し込む

フタを本体に押し込む

フタを本体に押し込む

フタの下部を本体に押し込みます。

手順4. 完了

未開封パック用クリアフレームに拡張パックを入れる

未開封パック用クリアフレームに拡張パックを入れる

これでで未開封パックの保護が完了しました!

手順5. OPP袋で保護する

未開封パック用クリアフレームをOPP袋で保護する

未開封パック用クリアフレームをOPP袋で保護する

未開封パック用クリアフレームをそのままの状態で使っていると、プラスチックの表面に擦り傷が付いてしまいます。OPP袋に入れることでキレイな状態を保つことができます。

使用するOPP袋は「袋の王国 T9-15」です。

\ブラックフライデー開催中!/
Amazonで探す
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピングで探す

これはフルプロテクトパックでも使用しているサイズと同じOPP袋です。

T9-15サイズのOPP袋に未開封パック用クリアフレームを入れる

T9-15サイズのOPP袋に未開封パック用クリアフレームを入れる

T9-15サイズのOPP袋に未開封パック用クリアフレームを入れます。

5mm程の余白ができる

5mm程の余白ができる

OPP袋に入れると写真のような状態になります。

ジャストフィットではなく、5mmほどの余白ができます。

本体の外寸からT8.5-15というサイズがあればジャストフィットだと思われますが、そのサイズのOPP袋は見つけられませんでした。

紫外線対策は必須!マイコレ版にはUVカット加工は無し

コレクターなら一度は気にするのが紫外線による日焼けです。

今回の未開封パック用クリアフレームは、100円というお手軽価格ゆえに、UVカット加工は施されていません。

紫外線対策がされていないので、常時室内に飾っておく際には注意が必要です。

フルプロテクトパックとクリアフレームの比較

未開封パックの保護プロテクターを比較

未開封パックの保護プロテクターを比較

それではここで、以下2つの商品を比較してみたいと思います。

  1. 「マイコレ 未開封パック用クリアフレーム(和泉化成)」
  2. 「TCG 未開封パック専用 フルプロテクトパックケース(河島製作所)」

河島製作所のフルプロテクトパックケースは、私も普段から利用しているメジャーなプロテクターです。有名な商品の一つに、1枚のカードを保護する「フルプロテクトスリーブ」があります。

河島製作所のフルプロテクトスリーブ

河島製作所のフルプロテクトスリーブ

フルプロテクトスリーブの使用例

フルプロテクトスリーブの使用例

比較表

大まかな比較は以下の通りです。

マイコレ クリアフレーム フルプロテクトパックケース
目的別 とりあえず保護できればOK! 大切に保護したい!飾りたい!
価格(税別) 1個100円 2個600円(1個300円)
紫外線対策 × UV85%カット
ケースの開けやすさ すこし固い すごく固い
ケースの柔らかさ

用途によって使い分けが必要になってきますので、ご自身の環境にあった商品を利用すると良いでしょう。

各プロテクターのサイズ感

フルプロテクトパックとクリアフレームとの比較です。

フルプロテクトパック Sサイズ

フルプロテクトパックSサイズとクリアフレームの比較

フルプロテクトパックSサイズとクリアフレームの比較

左:フルプロテクトパックS、右:クリアフレーム

左:フルプロテクトパックS、右:クリアフレーム

クリアフレームの方が厚みがあり、保管できる枚数も多くなっています。

フルプロテクトパックのSサイズは、5枚入りパックを保管するのが最適なサイズです。

フルプロテクトパック Lサイズ

フルプロテクトパックLサイズとクリアフレームの比較

フルプロテクトパックLサイズとクリアフレームの比較

左:フルプロテクトパックL、右:クリアフレーム

左:フルプロテクトパックL、右:クリアフレーム

どちらもほぼ同じ厚みがあります。

フルプロテクトパックのLサイズは、15枚入りパックを保管するのが最適なサイズです。

外周のサイズ

縦横ともに、クリアフレームの方が一回り小さいサイズになっています。

価格を優先するなら「マイコレ 未開封パック用クリアフレーム」

マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

とりあえず保護できればOK!という方は、今回の「マイコレ 未開封パック用クリアフレーム」で充分満足できると思います。

普段から引き出しや箱の中など暗所で保管している(たまに取り出して眺める程度)であれば、紫外線対策も必要ないので、100円の未開封パック用クリアフレームで充分だと思います。

普段から机や棚に置いて飾っているという方は、紫外線対策が必要になるのでUVカット加工の無い未開封パック用クリアフレームは適していません。

紫外線対策を優先するなら「未開封パック専用 フルプロテクトパックケース」

未開封パック専用 フルプロテクトパックケース

未開封パック専用 フルプロテクトパックケース

河島製作所の「TCG 未開封パック専用 フルプロテクトパックケース」は、紫外線UV85%をカットする機能が付いています。

常に飾っておきたい場合には、日光や蛍光灯の紫外線対策ができるフルプロテクトパックがおすすめです。

【予約】セリアの商品は取り寄せ注文が可能

複数の店舗で探したけど『欲しい商品が見つからない!』という場合は、取り寄せ注文(予約注文)をしましょう!

100円ショップ「セリア」で販売している商品は、取り寄せ(予約)注文が可能です!

※電話での予約はできません。最寄りの店舗に出向いて予約することが、取り寄せ可能な条件です。

Q01 商品の取り寄せや取り置きはできますか?

商品のお取り寄せについては、直接お近くの店舗にご来店頂き、スタッフにお申し付けください。商品名とバーコードNo(13桁)をお伝え頂ければ、速やかに対応可否をご回答いたします。ご注文の場合は、お客様ご注文票にご記入頂き承ります(メーカー在庫なし、取り扱い終了商品除く)。なお、商品のお取り置きはいたしておりません。

返品・大量注文などよくあるご質問(FAQ) | 100円ショップのSeria(セリア)

公式サイトにも記載されているように、商品のJANコード(バーコード)をメモして、お店に行き、店員さんに商品の取り寄せをしたい旨を伝えましょう。

私も実際、以下のように人気商品の取り寄せ注文をしたことがあります。

セリアの商品取り寄せ予約注文書

セリアの商品取り寄せ予約注文書

未開封パック用クリアフレームを取り寄せした時の注文書

未開封パック用クリアフレームを取り寄せした時の注文書

注文したい商品のJANコード(バーコード)を伝えて、名前と電話番号を記入すればOKです。

未開封パック用クリアフレームのJANコードについて

取り寄せ注文をするには、商品に記載されている13桁のJANコード(バーコード)が必要になります。

注文用JANコード:マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

今回の「マイコレ 未開封パック用クリアフレーム」のJANコードは以下の通りです。

  • JANコード:4-906137-332211

取り寄せ注文をしたい旨を伝え、この数字を店員さんに伝えましょう。

取り寄せ注文の流れについて

はうやし
商品の取り寄せお願いします
セリアの店員さん
どの商品ですか? JANコードを教えてください!
はうやし
4-906137-332211 です
セリアの店員さん
何個いりますか?
はうやし
10個ください

というような流れで、注文することができます。

メーカーに直接発注をかけるため、特に個数制限は設けられていません。

「店舗に並んでいる品を全部買い占めるのは躊躇してしまう」という方もいると思いますが、店頭用とは別発注の扱いなので、安心してたくさん注文することができます。

注文は1個単位~ロット単位

余談になりますが、商品の発注はロット単位で行われます。
(マイコレ 未開封パック用クリアフレームは、1ロット=12個入り)

1個や2個だけという注文も受けてくれる場合が多いですが、その場合、残りの11個や10個はお店の在庫となって店頭に並びます。

ロット単位で注文して、すべて購入してくれた方が、お店にとっては在庫を抱えることがないので喜ばれると思います。

人気商品なので在庫になってもすぐに売れていくと思いますが、ロット単位で注文した方がいいかもしれません。

まとめ:コレクション用途で使用製品を分けるべし

今回は、未開封カードパックの保護に最適な製品、和泉化成の「マイコレ 未開封パック用クリアフレーム」と河島製作所の「TCG 未開封パック専用 フルプロテクトパックケース」を比較しました。

主な要点は次の通りです。

▼マイコレ 未開封パック用クリアフレーム

  • 1個100円というお手頃価格
  • UVカット機能・紫外線対策はない
  • 暗所での保管が適切

▼TCG 未開封パック専用 フルプロテクトパックケース

  • 1個300円とやや高め
  • UV85%カットの機能付き・紫外線対策OK!
  • 部屋に飾っていても安心
はうやし
とりあえず保護ができればいいのか、紫外線対策もしっかりしたいのか。ご自身の用途で使う製品を分けてみましょう!
ポケモンカードのコレクションに最適な保護プロテクターとOPP袋の紹介
トレーディングカードゲーム(TCG)は相手と対戦をするだけでなく、カードのデザインが素晴らしいものも多いことからコレクションをするだけでも充分に楽しむことができます。 カードをコレクションするにあたって大切なカードの保存状態を保つために役立...
タイトルとURLをコピーしました